【辞めたい人必見!】アパレル販売員に向いてない人をズバリ解析!

こんにちは!

突然ですが、接客が苦手・不得意と感じていませんか?

特に、アパレル販売員で正社員1年目となると
覚える業務も多いし、初めての環境に慣れるので精一杯で
中には出勤が憂鬱で毎日楽しくない・・・とまで感じて、
つらい日々を過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も新卒でアパレル販売員の正社員として働いていましたが、
入社して半年が過ぎた頃、店長にいきなり呼び出されて
「あなた、お客さんと会話ができていないわよ」と叱られたことがあります。

自分なりに積極的にお声がけをしたり、
店内を隈なく観察して頑張っているつもりなのに、
なんで叱られなきゃいけないんだろう・・・。

しかも、今のまま頑張っててこの先何があるんだろう・・・
このまま、この仕事続けてて大丈夫なのかな?
と、不安な気持ちでいっぱいでした。

そんな憂鬱な日々を過ごしている方、
むしろ今悩みを抱えていることがラッキーかもしれません!

今回は、アパレル販売員が向いていないと思うのは何故か?
これからどうすれば良いのか?といった悩みを、一緒に考えていきましょう!

何故「向いていない」と感じてしまうのか?

もしかしたら客層がマッチしていないのかも

配属されているブランドの客層によって
接客のアプローチ方法も変えなければいけません。

例えば、10代後半〜20代がターゲットのお店なら
友達のように接して仲良くなって商品をオススメする方法が合ってますが
40代がターゲットのお店で、自分よりうんと年下の店員から友達のように
馴れ馴れしく接客されたら、お客様を不愉快な気持ちにさせてしまいますよね・・・。

あなたの接客スタイルが今の配属ブランドと
マッチしているのか、見直してみてもいいかもしれません。

実はコミュニケーションが苦手

自分ではコミュニケーションが得意だと思ってても、
意外と自分を客観的に観察したら、まったく相手と
コミュニケーションが取れていなかった!なんてこともあります。

コミュニケーションが苦手な人の特徴としては
「人と目を合わせて話すのが苦手」「自分から話しかけるのが怖い」
など、自ら人と関わるのが苦手なイメージがありますよね。

しかし、意外と自分で気づきにくいのが
「相手の意見を遮ってしまう」「つい自分の話ばかりをしてしまう」といった特徴。

実は、上記もコミュニケーションが苦手な要因になるんです!

そもそも、接客って実はものすごくストレスがかかるんですよね。

お客様は色んな方がいらっしゃるので、
人によってお声がけタイミング話し方・話の内容
機転を利かせながら臨機応変に、都度対応を変えなければいけません。

また、理不尽なクレーム厄介なお客様も度々登場しますよね。

その度に、すごーーーく神経を尖らせて対応処理をしていると
たとえコミュニケーション能力が高かったとしても疲れます。

お客様とのコミュニケーションを通して商品を買っていただく仕事なので、
苦手なことを続けていると、大きなストレスとなり身体を壊しかねません。

やりがいを感じない

「自分に向いていない」と思いながら仕事をしていると
目の前の仕事にやりがいを感じられず、モチベーションがどんどん下がっていきますよね。

それに、アパレルの接客って意外と大変なんですよね。
学生時代に接客業のアルバイトをしていたから
人並みにできるだろうと思ってたけど、マニュアル的な接客とは違って
「相手に興味を持って接客」をしないといけませんよね。

だんだん業務に慣れてくると接客も作業化してしまい
お声掛けしてもお客様から無視されたり嫌な顔をされて
お客様の笑顔も離れていき、仕事に楽しさを見いだせないんですよね。

「向いていない」のは何に対して?

アパレルの中にも、様々な職種がある

 「アパレル業界」といっても、業種や職種は多岐にわたります。

<主な職種><主な業種>
・販売員・アパレル(ファッション)小売業
・スーパーバイザー・アパレルメーカー
・EC運営・製造小売業(SPA)
・MD(マーチャンダイザー)・OEM
・DB(ディストリビューター)・ODM
・広報/PR(プレス)・古着、リセール、2次流通

上記上げただけでも、一部に過ぎません。

今販売員が向いてないかも・・・と思っていても、
もしかしたら業種・職種を変えてみたら天職と出会えるかもしれません!

職場が向いていない可能性もある

苦手な業務などが多く、やりがいを感じられない他に
従業員同士での情報共有などのコミュニケーションが取りにくかったり
個人売上を競わせてギクシャクしていたり、協力しあう雰囲気がないと
お店の運営自体もうまくいかず、精神的なストレスもたまる一方です。

また、店長との折り合いが悪かったりすると
正当な評価を受けられず、やりがい搾取に陥ることも。

可能なら心や体が壊れてしまう前に
別の店舗に異動、または転職をオススメします。

20代の転職に強いサービスが最近は増えてきているので、
こちらの事例を参考にしてみてもいいかもしれません。

・販売員が向いていないと感じたら

「コミュニケーションが苦手」「販売員の仕事が楽しくない」
など、現在の仕事にやりがいを感じなくなってしまったら
先述した通り、異動、または転職をオススメします。

アパレル業界内での転職または異業種への転職が不安でしたら
アパレル専門の転職サイトへの登録や、転職エージェントへの相談する方法もあります!

まとめ

①何故「向いていない」と感じてしまうのか?

もしかしたら客層があなたとマッチしていないか、
実はコミュニケーションが苦手で、思ったように成果が出せず
やりがいを感じない状況に陥っている可能性があります。

どんな仕事でも、「お客様に喜んでいただくこと」がやりがいです。
あなたはどんなことをして喜ばせたいのか、じっくり考えてみましょう。

②「向いていない」のは何に対して?

アパレルの中にも様々な業種があります。
もしかしたら、販売員が向いてないだけで他の業種なら
あなたの隠れていた才能が開花するかもしれません!

また、本来販売員に向いているはずだけど
職場環境であなたの才能が潰されている可能性もあります。

どちらにせよ、店舗異動または転職をして
自分で職場環境を変えてみるのもいいかもしれません。

③転職するならポジティブな目標を立ててから!

「向いていないかも・・・」と一度思い始めると、
どんどんネガティブのスパイラルにはまってしまいますよね。

でも、「楽しくないから」「やりがいを感じないから」
などネガティブな理由で転職しようとすると、100%失敗します。

同じような理由で、逃げるように辞めていく同僚をたくさん見てきました。
転職先でも嫌になったらすぐ辞める癖がついて、今でも職を転々としています。

あなたが向いていないと思う理由と向き合い、
自分に合った仕事・働き方に出会えることを祈っています!

まだあなたの社会人人生は始まったばかり!
自分で自分を幸せにしてあげてくださいね。

ポジティブな転職をするなら!

・現状を変えたいけど何から始めたらいいのかわからない。
・どんな仕事が向いているのか、第三者からのアドバイスがほしい
・自分がどんなポテンシャルを秘めているのか知りたい

そんな方は、是非一度転職エージェントを利用してみてください。

転職エージェントと聞くと、よく「転職を無理矢理押し通されるんじゃないか?」とか
「最初だけいい顔して、電話やメールの返信が遅くなるのでは?」など不安がありますよね。

大手の転職エージェントだと担当する転職者が多かったり、
転職者の内定数などのノルマが課せられているのでそういったことがよくあるようです。

しかし、最近では20代向けの未経験転職に特化した会社も出てきています!

とある20代向けの転職サービスを利用した方の記事がありますので、参考にしてみてください。